ハロー!なかなかグーグルアドセンスに通らずブチ切れ寸前大地です!
コロナッチの影響で審査できない状態が続いてるらしくて、なかなか受からない。むかつく。まじうんこ。
って感じなんだけど、まぁいいやってことで今日もブログ書いていくよ!!!
この前誕生日だったんだけど(まだプレゼント受け付けてます)プレゼントでフレッドペリーのポロシャツをもらったわけ!着用画像はツイッターにあげてます。
(これが圧倒的着痩せだ。デブ諸君見習うように。)
んでだ!やっぱこう言う歴史があるブランドとか服とかっていろんな歴史があったり、いろんなカルチャーに絡んでたりすることが多くってさ、やっぱそう行ったところも知っといた方がおもろいし、服に愛着が湧くだろ!!!!
ってことでフレッドペリーについて調べたから書いていくよ!(これシリーズ化したい。スニーカーのメーカーとか)
フレッドペリーってどんなブランド?
名前は聞いたことある人がほとんどだよね。あのポロシャツ有名なあのブランドです。月桂樹のロゴのあいつです。メイドインイングランドのアレです。

フレッドペリーは1952年に始まったブランドで、創業者はフレデリック・ジョン・ペリーって言う超有名なテニスプレーヤーだったらしいっす。ちなみにこの人がそれ。

イケメンアンド超強いから、めちゃんこ人気で、今で言うベストドレッサー賞的なのも取るほどのお洒落ボーイ。そんなイケメンには見えないけど。
んでこのめちゃ人気フレッドペリーくんが1940年代後半に惜しまれつつテニスプレーヤーを引退。その後「テニスやめたしリストバンドでも作るかー!」とリストバンドを作ったのがフレッドペリーの始まりです。当時のリストバンドは性能がクソだったらしいよ!!
人気になった理由は?
んでブランドやるならリストバンドだけじゃなくていろんなもの作るじゃん?
やっぱ紳士のスポーツのブランドはポロシャツを作るよね。襟付きだしね。紳士だからね。
当時はルーズフィットな感じのポロシャツが主流だったけど、おしゃれマスターのフレッドペリー君はタイトなぴっちり系のポロシャツを制作!それがなんと・・・
エリザベス女王が話題にするほどの大ヒットwww

今見たらメッッチャくちゃ普通だけど、当時としては体にぴったり合うデザインは斬新でおしゃれーーーーーって感じだったのかな。
スキニーも僕が小さい頃は主流じゃなかったけど、今めちゃ一般的だしね。
音楽との繋がり
個人的にフレッドペリーって言うとめっちゃ音楽的カルチャーと繋がり深くね?って思ってたんだけど、特にパンクス。マーチンにフレッドペリーとか。

こんなイメージがあったんだけど、元々はテニスウェアだったフレッドペリーを1960年代に「モッズ」って言われる若者文化の野郎たちがストリートに持ち込んで、ジーンズにブーツにフレッドペリーを合わせるファッションが大流行!
その当時流行ってたバンドとか、流行にアンテナ貼ってる当時の世界おしゃれバカ達がパクリ出して、全世界でいろんな形でさらに大流行ってわけ!
革パンに合わせたり、ハゲ頭に合わせてみたりとかで、パンクファッション的なノリになって今でも続いてるって感じらしいっす。
モッズとかスキンズとかパンクスとか違いはワシにはよくわからんけど。
「さらば青春の光」って言うモッズの映画もあるから見てみて。おすすめだよ。俺はみたことないけど。
結局フレッドペリーすげぇって
まぁそんな感じで今でも愛されまくってるフレッドペリーすごいって感じ。ブランドの歴史調べんのおもしれーーーー人気の理由わかるわーーーーって思いました。


クイーンとかオアシスが着てる服自分も着てるってバリ凄くない?って気持ち味わえるからみんなでフレッドペリー着よう。
まぁ今日はこんな感じの暇つぶし更新で知った。疲れたからお昼寝しよーっと!!
ワーワー言うとります。お時間です。さようなら。
コメントを残す